SAを巡る冒険 〜一部途中下車の旅〜

この記事はだいぶ前に書かれたものなので情報が古いかもしれません

この記事を三行にまとめると

いざ、SA巡りの旅に出発しましょー
スタ・・・うま・・・
不正な利用になっちゃうんですかね……?
高速道路から下りることなくプチ旅行を楽しめないかなぁって、ちょっと前に思ったことがありました。

その思いを叶えるべく、実際に、ずっと高速に乗りっ放しのドライブを堪能してみました。

おおまかなルートは、上記の通りです。信濃町インター(僕ん家の最寄りのインターです)から高速に乗って、新潟、福島、栃木、群馬を、時計回りにぐる〜っと一周する感じです。

とは言うものの、ただひたすらに車をぶっ飛ばすだけじゃ面白くない。

なので今回は、この区間内にある全てのSA(サービスエリア)に立ち寄って、とりあえず何か(なるべくご当地っぽいもの)を食うことにしました。SAって、ご当地のB級グルメとかありますからね。それだけでも、楽しめる要素は十分にあるはず。

上記の区間内には、以下のSAが存在します。

・妙高
・米山
・阿賀野川
・磐梯山
・那須高原
・上河内
・横川
・東部湯の丸

だいたい一時間から一時間半おきくらいにある感じですね。確かSAって、ある程度の設置基準みたいなのが決まってたような気がするんで、それで似た間隔なのでしょう。

一時間半おきにご飯を食べるってのは、特にフードファイターでもない人には結構なハードスケジュールかもしれません。でもそんなの関係ねえ。せっかくSAに来たのに、トイレだけ寄って帰るなんていう、夜のお店に行ってせっかく可愛い女の子を指名したのに指一本触れずに帰って来るかのごときヘタレた真似ができるか。まさに下衆の極み(こんなたとえを持ち出すことが)

まあ何にせよ、今回はSAに寄る以外の行動が何もないので、トイレ休憩だけってのは、ちともったいないのは事実です。

もっとも結論から言うと、全てのSAに寄ることは、今回できませんでした。理由は後ほど。

ほんじゃあ、いざ、SA巡りの旅に出発しましょー。



最初は妙高SA。新潟県と長野県の県境に近い。信濃町インターから入ってすぐのところにあります。10分もあれば着くかな。

家からかなり近いけど、滅多来ない、そんな場所

もうちょい天気が良ければ、後ろにある山とかが綺麗に見えると思うんですが、この日はあいにくのお天気だったので、曇り空しか見えません。

左にちょっと見える山は、妙高山で合ってる……?

ぶっちゃけ前日の夜から雨が降ってたんで、行くの止めようかなーとかもちょっと思ったんですけど、考えてみたらほとんど車に乗ってるだけだし、降りてもSAに寄るだけだから、天気はあまり関係ねえって思って、雨天決行にしました。霧が濃かったり雪が降ったりで、走行規制がかけられてたら、止めてたかもしれないですけど。

さて、それでは早速最初の食事です。9時半くらいだったので、普通に朝食って感じですね。でも一応今後のことを考えて、比較的軽そうなものにしました。

カツ丼とかカレーよりは軽いよね

越前おろしそば。ネギと鰹節と大根おろしが入ってるだけの、シンプルなそばです。つゆも少なめだったので、あまりお腹にたまらず良い感じでした。僕はそばとかラーメンはスープまで飲み干す派なもんですから、そばのつゆとかも全部飲んじゃうのよね。

確かにつゆの量は少なかったんですけど、でもちょびっとだけ体が冷えた気がしました。どうせなら温かいそばを食べれば良かったか。

あ、そうだ。

この記事の中に出てくる食べ物の写真は、あまり美味しく見えないかもしれません。でもそれは、撮影スタッフ(俺)の腕が悪いだけで、食べ物自体はどれも美味しかったです。いやマジで。それだけは念を押しときます。



続いて、米山SAにやって来ました。

米山サービスエリアです

このSAは日本海沿いにあります。展望台もあるので、日本海がよく見えます。

晴れてさえいればね……。

晴れてるときにまた来よう

展望台から見える景色はこんな感じ。空と海の境界が全く見えないですね。でも一応、この写真にはちゃんと海も写ってるんですよ。ほんとに。

米山SAは、サバサンドが名物なんだそうです。食券の券売機のところに「名物!」って書いてあったから、たぶん間違いない。

だったら食うしかないでしょう。

サバサンドビッグです(レギュラーサイズではない)

ということで、サバサンドビッグを食べてみました。揚げたサバがパンに挟まってる感じです。食堂のおばちゃんいわく、塩こしょうとレモン汁をたーっぷりかけて食べるのがオススメだそうで。

もちろん、レギュラーサイズのサバサンドもありましたよ。でも気がついたらビッグを注文してた。サンドだったら、ビッグと言っても、そこまで大きくはないんだろうなぁっていう思いもあったし。

さっきそば食べたばかりで、しかもこの一時間半後にはまたご飯を食べるのを忘れたのかって? そんなの関係ねえ。

サバは美味しかったです。油が乗ってて。揚げた衣の油じゃなくて、焼きサバを食べたときの、あの油の感じがしっかりあった。



次は、阿賀野川SAです。新潟から福島に向かう、磐越道っていう道路上にあります。

写真だと分かりにくいけど、かなり雨降ってる

雨がかなり強くなって来ました。さっきまではパラパラと降ってる程度だったんですが、ちょっと車から降りるだけでも、傘差した方が良いってくらいには降ってた。僕は写真撮ろうとして駐車場をうろうろしてたから、余計に傘が必要でした。

ここも晴れてさえいれば、後ろの方に何らかの良い景色が広がっている気がするんですけど、残念ながら今回は、お空の不機嫌そうな表情しかうかがえませんでした。

山とかがある気がするんだけど……

SAっていうと、よく建物の前に屋台的なやつ(フードコートとか言うのかな?)があったりしますけど、ここにはありませんでした。元からないのか、雨だからないのかは分かりませんが、ないのなら仕方ない。中のレストランで何かいただこう。

……と思ったんですが、いっぱいで入れませんでした。

あ、いっぱいって、レストランがね。僕のお腹がいっぱいでそれ以上入れないってことじゃないよ? まあ、お腹の方もいっぱいだったけどさ。サバサンドのあれ、揚げ物だったから、結構お腹に来てた。

ちょいと気になるメニューもなくはなかったんですが、ちょうどお昼時に来てしまったということもあり、席がいっぱいでした。しかたないので、お土産コーナーの方に売ってたます寿司を買って、車の中で食べることにしました。

こんな天気だから、みんな外出とか控えてるんじゃないかなーとか思ってたけど、やはり三連休ともなると、みんな出掛けるんだな。まあ、今春休みシーズンだもんね。春休みで三連休だったら、出掛ける家族も多いか。

左がます寿司、右がかに寿司です

ということで、富山名産、ますの寿司とかにの寿司です(阿賀野川SAは新潟県です)

新潟の名物ではないですが、まあ小林しのぶさんもオススメしてますし、食べる価値はあるでしょう。小林しのぶさんって、誰かな……?

Wikipediaで小林しのぶさんを調べると、看護学者って書いてあります。旅行ジャーナリストじゃないから、たぶん別人だな。笑顔がチャームポイントなんだって。こっちの小林しのぶさんも誰だかよく分からないけど、笑顔が素敵なのは良いことだ。

小林しのぶさんのWikipedia

ます寿司は美味しかったですが、でもそろそろ温かいものが食べたい気もします。サバサンドのサバは温かかったけど、ホットドッグのソーセージが温かかった、みたいなもんですからね。もっと全体的に温かいものが食べたい。



お次は磐梯山SA。福島県に入りました。

福島来るの久しぶりだな

僕は母親の実家が福島で、この磐梯ってとこにも従兄弟がいるので、昔はちょくちょくこっちの方に来ていました。でもたぶん、このSAに寄るのは、記憶にある限りでは、初めてだと思う。

ここにもフードコートはありませんでしたので、レストランらしきところでお食事タイム。今度は温かいものを食べるぞー。

最近は汁なし麺もよく見かけるようになった気がしますね

会津肉味噌麺です。会津の方で有名な麺というと、喜多方ラーメンってのがあります。ここのレストランのメニューにもありましたが、今回はパスして、この会津肉味噌麺というのを注文しました。もっとも使われてる麺は、喜多方ラーメンの麺と同じっぽかったです。喜多方ラーメンは、麺がちょっと縮れてるのが特徴なんですけど、会津肉味噌麺の麺もそうだった。

こっちを頼んだ理由はただ一つ。汁なし麺って書いてあったから。

妙高のところでもちらっと言いましたが、僕はラーメンのスープを飲み干す派なので、今ここで普通に喜多方ラーメンを食おうものなら、胃袋がもうあれよ。っていうか、すでにあれな状態よ。この状態でスープありの麺を食べるのは、朝の通勤ラッシュで山手線の駅員さんが乗客を無理矢理車内に押し込むようなもんよ。満腹率200%オーバーよ。

まあ、汁なしでもたいして変わらない状況ではありましたが、でも頼んだ手前、残すのはもったいないので、ちゃんとスタッフ(俺)が美味しくいただきました。温かいものを食べるっていう目的は果たせたから、オッケーってことで。



こっから後半戦に突入します。まずは那須高原SA。福島を抜けて、栃木に入りました。

人の数がだいぶ増えて来た

雨が上がって、晴れ間が差してきました。気温も上がって、少し温かい気がしました。こっちの方は元から天気が良かったのかもしれないけど。

何か車を降りた瞬間、すごい牛のにおいがしたんですけど、気のせいだったのかな? それとも、近くに牧場でもあるのかしら。パッと見はそれらしいものが見当たらなかったけど。

那須高原って牛乳が有名なんだっけ?

天気が良くて気温もほどほどなおかげか、外のフードコートの周りに人がたくさんいました。ソフトクリーム売り場の前にも、たくさん人が並んでた。

お腹がパンパンだから、ここらでデザート的なもんを行っとくのもありかなと思ったのですが、なかなかソフトクリーム売り場の混雑が解消される様子がなかったってのと、逆にその隣の串焼き屋がなぜがガラ空きだったってのもあって、うっかりそっちに行ってしまいました。

サービスエリアって串焼き多いよね

とちぎ霜降高原牛。ご当地名物っぽい響きです。

値段を見たら一本1000円って書いてありました。高ぇ! ここまで食べてきたどのメニューよりも高いです。でもそんなの関係ねえ。ご当地ものを無視するわけにはいかん。

というわけで、ソフトクリームとかデザート的なものは次のSAで食べることにして、買ってみました。

牛串243kcal、ベーコン串494kcalなり

牛串……と、ベーコン串を。

うん、分かってるよ。お腹パンパンって言ってるわりに、何で二本も買ってるんだよって思う人がいることくらい、僕だって予想できるよ。

でもね。正直なところ、僕はベーコンの方が食べたかったのよ。でも牛串がご当地ものっぽいよ〜って話をしておきながら、ベーコンだけ食べましたーってのも、あれじゃん?

いや……でも、結果的にはそっちの方が、ネタとしては正解だったのか……? 「結局牛串買ってねーじゃん!」って感じで。

ま、まあ、買っちゃったもんはしょうがない。過去は変えられん。

確かに、ちょいと暴挙に出ちゃった感はありますが、ちゃんと問題なくスタッフ(俺)が美味しくいただきましたので、安心してください。吐いてませんよ。

ちなみに、この牛串は一本で243kcalしかないんだって。本当かなぁ?(ベーコン串は494kcalだって)



737kcalを腹におさめたところで、上河内SAヘ。

自販機多いな

那須高原と上河内は、かなり距離が近いです。今回の区間の中では、最も距離が短い。渋滞とかしていなければ、30分ほどで移動できます。

すっかり天気がよくなりました。気温もだいぶ上がってたな。福島の辺りでは10度くらいだったんですけど、こっちに来たら20度近かった。

これだけ温かければ、さぞアイスが美味しいだろう。ちょうど目の前にアイスクリームの屋台らしきものもあるし、満を持してデザートをいただこう!

なぜか限定に弱い日本人……っていうか俺

なにぃ!? じゃがバターが三連休限定だって!?

こ、これは……

………………

…………………………

……………………………………

……………………………………………………

しかたないよ、日本人だもの

スタ・・・うま・・・

や、やっぱり日本人は、限定って言葉に弱いよね〜……。

もしかしたら「あれ? じゃがバターしか買わなかったの?」って思うかもしれない。さっきの串焼きの流れを見てると、こいつなら隣にある焼き鳥も一緒に買いそうだとか、思うかもしれない。

ふっ、良い読みだぜ。

正直、買おうかどうか悩んでました。でも今回ばかりは、本当に食べられる気がしなかったので、じゃがバターだけに留めました。串焼きを食べてから30分くらいしか経ってなかったせいもあると思う。一時間半経ってたら、たぶん両方買ってたわ。

自分で言うのもなんだけど、よく我慢できたよ。こういうときはたいてい、無理そうって分かってても買っちゃうのが僕だから。大人になったなぁ……。

まあ、じゃがバターは普通に美味しかったです。小さい頃から好きなんだよねぇ、じゃがバター。



さーて、それじゃあ次は、釜飯で有名な横川SA。

……と、言いたいところなのですが。

僕が通り掛かったとき、松井田妙義インター(横川SAのすぐ手前にあるインターです)から先が、通行止めになっていました。そのため、妙義インターで降りることになってしまったので、残念ながら今回、横川SAには立ち寄ることができませんでした。通行止めじゃしかたない。

そんなわけで、当初の予定では最後まで高速を走り抜ける予定でしたが、ここでいったん下道に降りて、少し先のインターから再び高速道路へ。



そしてやって来たのが、今回のラストである、東部湯の丸SA。

夜景の撮り方が分からん

すっかり暗くなってしまいました。

ってか、看板とか自販機の光が反射して、何書いてあるんだかまるで分からんね。こういうときって、どうやって撮影すれば良いんですかね?

誰か僕に、夜景の撮り方を教えてください(マジで)。夜景だけじゃなくて、料理の写真とかも教わる必要はあるけど。

だいぶ遅い時間にはなってしまったんですが、ギリギリレストランが空いてる時間に着くことができました。

正直なところ、全っ然お腹は空いてないんですけど、でもこれでラストだし、さっき釜飯を食べられなかった分も含めてがっつり行ってやれ!って思ったので、がっつり行ってやりました。

最後の最後に定食きたー

豚味噌スタミナ焼き定食。定食を行ってやりました。

いやぁ、軽そうなものは他にもあったんですけどね。でもざるそば定食とかのそばセットだったんで、朝も昼も麺を食べてる僕としては、麺以外が良いかなぁって。でもそばを除外すると、生姜焼きとかハンバーグとか、そんなのばかりだったから、そこまで行ったらどれ食べても一緒だわ。

美味しかったのは確かです。ごっつあんでした。

大学生の頃、よく長野と東京を高速バスで行き来してたんですが、その時に利用してたバスは、この東部湯の丸SAで休憩を挟んでいました。だからそれなりに馴染みのある場所ではあるんですが、レストランに入ったのは今回が初めてです。






以上、SA巡りの旅でしたー。

いやー、食ったなー。SA巡りっていうか、ちょっとした一人キャノンボールって感じでしたな。こんな休日の使い方も、たまには良いかもしれない。

今回の教訓としては、やっぱり決行するなら、天気の良い日の方が良いってことですかね。観光地に寄ったりするわけじゃないから、SAに寄ったときくらい、良い景色を拝めた方が、そりゃ良いに決まってますわな。

それから、もしまた同じようなことをやるんなら、胃袋を少し鍛えておいた方が良いかもしれんね。じゃがバターと焼き鳥を食べてもまだ余裕があるくらいに鍛えておけば、今回も両方行けたのに……残念。

あとは写真か……。やっぱりたくさん写真を上げるなら、もう少しちゃんと撮れるようにならないとな……特に夜。



ところで、今回高速を降りずにぐるーっと回ったわけですけど、松井田妙義インターで降りたとき、信濃町-松井田妙義間の料金しかかかりませんでした。2000円ちょいくらい。

ってことは、たぶんだけど、妙義で降りずにそのまま信濃町インターの一つ隣のインターとかで降りてたら、一区間分の料金しかかからなかったと思うんですよね。だから、数百キロという距離を乗り回しても、数百円しか取られないことになる。

これって、不正な利用になっちゃうんですかね……?

乗ったインターと同じインターで降りようとすると、ETCのゲートが開かないみたいな話は、聞いたことがあります。さすがにその場合はいろいろ言われるんでしょうけど、じゃあ、一つ隣だったら?

途中、どうしても料金所を通過しないといけないルートだったら別ですが、そういうのがないルートであれば、今回みたいなことができちゃうわけですけど、そこんとこ、どうなんだろう?

もし問題ないなら、第二弾をやりたいんですけどね。今回とは別ルートで。
 もしかしたら何か関連しているかも? 
 みんなからのコメント 
2017年12月24日 18:53:17
匿名
アイス食わんかったん?
2017年12月24日 21:13:45
まっち~(管理人)
食わんかったです。でも今にして思えばアイスもいっときゃ良かったですね。
完全にじゃがバターを食べた時点で満足しちゃってましたわ。