あかつきのお宿
日記の間
最近の更新
Unityでデータベースを作成する方法
Unity
0
0
テーブル用のスクリプト
本体のスクリプト
クリックイベント用のスクリプト
CakePHP2でテーブル名を動的に変える方法
CakePHP
1
0
テーブル名を書き換えたい
useTableを書き換える
setSource()で書き換える
プログラマなら電流イライラ棒もプログラミングで作っちゃうよね?
JavaScript
0
0
画面のデザイン
ゲームの処理
壁を動かす
プログラマなら間違い探しもプログラミングで作っちゃうよね?
CSS
0
0
CSSで間違い探し
左のCSS
右のCSS
2023年も初夢の話から始めます
与太話
1
0
もうね、アホかと、馬鹿かと
イライラ=ニコチン切れ
もちろん無料でね
jQueryのtrigger(‘click’)についての小話+α
JavaScript
1
0
リンク先のURLに飛んでくれません
今後もお世話にはなると思いますけどね
stopImmediatePropagation
プログラマならカードマジックもプログラミングでやっちゃうよね?
JavaScript
0
0
この記事は以下の動画の中に出てきたサンプルコードを載せたものです。コピペなどが必要なときに使ってください。 カードを入れ替える <div style="display:flex;align-items:center;justify-…
プログラマならクイズもプログラミングでやっちゃうよね?
JavaScript
0
0
ボタンを押したら音声を再生
pを押したら音声を再生
押したキーに応じて再生する音声を分ける
Chromeの拡張機能を自作してみよう
JavaScript
0
0
manifest.json
動画の中でやったバージョン
yt-navigate-finishバージョン
プログラマなら数学オリンピックの問題もプログラミングで解いちゃうよね?
Python
0
0
数学オリンピックの問題
出目の総和が6だった回数
振った回数ごとに総和が6だった回数
推し記事
小説出版のお知らせー。メーデーメーデー
小説
35
4
このたび小説を出版しました
タイトルは『混昔物語』です
よろしくお願いしゃっすm(_ _)m
長野から黒姫まで歩いて帰ってみました
日常
28
2
その気になれば歩けない距離でもないんじゃね?
あんな恐ろしい奇跡が起こるとは、いったい誰が予想したであろうか……
Googleマジやばくね?
日本名作まじゃりんこ
与太話
7
0
それぞれ一文ずつ、ほぼそのまま抜き取りました
主人がオオアリクイに殺されて一年が過ぎました
「激安ビデオ」
そろそろ人をののしる時に豚って言うのやめよーよー
雑学?
2
2
豚ってけっこーすげー生き物だぜ
豚先輩をなめんなよこの豚野郎っ!
ラフティーーーッッ!!(CV:庄司智春)
エアコン「やはりコタツやストーブには勝てない……」
推考
22
0
しょせんエアコンなんてシティ派なのだ
嘘だろ!? 全然無理そうじゃねーじゃん!
エアコン先輩ディスってんじゃねーよ
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜プロローグ〜
Unity
3
2
これからゲーム作りに挑戦してみようという方の参考になれば
YouTubeに動画を上げつつ記事の方も並行して上げていく予定です
年明けから少しずつUnityの使い方について紹介していきます
フェリス! シルヴェストリス! カトゥス!
雑学?
4
0
カトゥスってのはラテン語で猫って意味らしい
google翻訳で「catus」ってラテン語で入力するとゴリラと翻訳される
奥義、デウスエクスマキナ(CV:ジェイクリーナス)
「大半ってどれくらい?」「大半のことだよ」
雑学?
6
0
完全に言葉の輪廻転生だよ、これ
いかにも日本語って感じがします
無限ループって怖いよね
睡眠学習に関する考察
与太話
3
0
夢を見ながら勉強ができる、まさに夢のような学習方法
年齢、性別、人種、国籍、宗教、思想を問わず
セックスの上手なやり方の方が興味津々かもしれない
より具体的な意識高い系
与太話
4
0
本来は別に悪い意味ではないはずですよね
「〇〇意識高い系」
近いうちに買うかどうかをフィックスしますわ