あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2020年
  3. 6月
アナリティクス
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜アナリティクス〜
Unity 動画連動
カスタムイベントという機能を使います
目論見通りだったとドヤ顔できるかもしれない
次はいよいよ最終回
シーンの切り替え
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜シーンの切り替え〜
Unity 動画連動
アクティブ操作での画面切り替えよりも扱いが難しいという印象
シーンをまたいで値を持ち回る変数はstaticにしておくと良い
DontDestroyOnLoadについてはすみません
音声オブジェクト
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜音声オブジェクト〜
Unity 動画連動
ゲーム中にずっと流しておきたいBGMなども同じ方法で再生できる
なぜかレシピ通りに作ろうとしない料理初心者と変わらないレベル
改めて見直してみるといろいろ反省点はありますね
アイテムを使ったパスワード
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜アイテムを使ったパスワード〜
Unity 動画連動
for文を使って配列を回しています
隙を生じぬ二段構えにできます
だいたいこれらの応用で実装できるんじゃないかなあ
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます