この記事を三行にまとめると
回ったのが夕方くらいだったので、全体的に暗めですようかい体操第一を踊ってもたぶんバレなかったと思うね
後ろ姿ですが、紛れもなく巫女さんですねっ
今回は失楽……いや、快楽……違う、偕楽園です。前回はグランクラスのアテンダントさんにいろいろサービスしてもらうために新幹線を利用しましたが、今回は車で行きました。
もうちょっと明るい時間帯に来られれば良かったんですが、回ったのが夕方くらいだったので、全体的に暗めです。
正確には2時頃には着いてたんですけど、本園の隣にある偕楽園公園とか千波湖ってところを散策するのに時間かけすぎて、いつの間にか日が落ちかけてたもんだから、慌てて本園を回ったと、そんな感じです。
完全に今はシーズンオフだったようで、日が暮れかけてたせいもあると思いますが、全然人がいませんでした。おもむろに服を脱ぎ捨ててようかい体操第一を踊ってもたぶんバレなかったと思うね。やらなかったけど。
まあでも、そりゃそうだよね。だって今は何も咲いてないんだもん。
見てくださいこれ。僕が脱ぐまでもなく、彼らの方がすでに裸一貫ですよ。何一つまとっちゃいねえ。もはやレントゲン写真ですよ。裸どころか、ほぼ骨ですわ。
昔の人は言いました。枯れ木も山の賑わいだと。
しかし残念ながら今回はそうも行かなかった。全く賑わってねえ。賑わう気配すらねえ。そもそも山じゃないけどさ。
正岡子規の句碑(影多め)
兼六園にもありましたね。もしかして後楽園にもあったりするんでしょうか? それは次回のお楽しみですね。
前回の兼六園もそうでしたが、もうちょい遅い時期だったら、紅葉が見られたのかもしれませんね。まあそれを承知で行ったんだから、文句が言えませんけど。
それでも、紅葉が始まりかけているっぽい気配は少しあったのですが……。
緑の中に、ほんのりとですが紅や黄っぽい色も見えますね。光の加減でそう見えるだけではないはず。
これはお隣の偕楽園公園にある四季の原っていう場所なんですけど、どう見ても今はただの原ですね。
たぶん、四季それぞれの花が咲いたりとかそういう場所なんでしょう。でも残念ながら何も咲いてなかった。人々の笑顔すらそんなに咲いてなかった。
あ、でも公園の方には、コスモスは咲いてました。
川の右側にあるオレンジ色は全部コスモスです。まさしく、秋の日の何気ない日だまりに揺れていました。さだまさしだけにまさしく。
秋の桜と書くくらいですからね。今がちょうど時期なんですね。
どうせなら四季の原もコスモス咲かせれば良いのにね。コスモスは別腹なのか? 原だけに。
兼六園はコイがたくさんいましたが、偕楽園は白鳥がたくさんいました。隣の千波湖ってところでいっぱい泳いでた。
基本的にみんな水の上にいたんですけど、一羽だけ陸に上がっているのがいた。全く動く気配がない。こっちが近づいてカメラを向けても動こうとせず。座禅を組んで無我の境地にでも達しようとしていたのでしょうか。
千波湖に行ったら噴水が高く上がってました。後で知ったんですが、この大噴水は30分ごとに10分ほど出るんだそうです。たまたま出ているタイミングで訪れたから、最初はずっと出てるもんだと思ってた。
これも後から知りましたが、夜はライトアップするみたいですね。夜にもう一度来れば良かったかな。
千波湖の横にはSLもありました。デゴイチってやつですかね。昔はこの辺りを走っていたんでしょうか。
そして橋。橋は欠かせないですね。良い景色には橋がつきものです。和食におけるミソスープのように。
ん? ミソスープはD-51じゃなくてテゴマスだったっけ?
個人的には結構楽しめましたが、偕楽園と言えば梅が有名なので、本園を見るなら梅の時期(3月くらいかな?)に行くのがやっぱり良いんでしょうね。
裸でようかい体操第一を踊りたいなら、今くらいの時期がベストだと思います。
ムーンウォークしながら「ポゥッ!!」と叫びたい場合も、今くらいの時期がベストだと思います。
時間帯は夕暮れが良いと思います。お昼頃だと、この時期でも人がいるかもしれないから。
帰りにちょいと、日光東照宮にも寄り道してきました。
こっちは人がたくさんいたなぁ。駐車場もいっぱいだったさ。
正面からの写真が欲しかったんだけど、常に人がカメラを構えていたもんだから、どうしても斜めからの撮影になってしまいました。
こっちもそう。別にこの角度がベストショットだぁっ!!とか思ったわけじゃなくて、カメラを構えられる場所がこの辺の角度しかなかった。
でも人が次々と写真を撮って去って行く中、少しずつ正面に近づきながら根気よく粘っていたおかげで、巫女さんを捉えることができたぜ!
後ろ姿ですが、紛れもなく巫女さんですねっ。
まあ、お守り売り場とかに行けば、普通に巫女さんが売り子してるけど。
それにしても日光東照宮って結構広いのね。東照宮だけならともかく、その周りにある施設とかも一通り見て回ろうと思ったら、一日がかり……とまでは言わなくても、かなりの時間を必要としそう。今回は巫女さんを捉えるのに時間を使い過ぎたちょっと寄り道した程度だったので、東照宮とその隣にある何とか神社だけ回ってお参りして帰りました。
何はともあれ、天候に恵まれて良かったです。前回の兼六園のときも、北陸の方に来なかったとは言えちょうど大型台風が来てるときだったし、今回も実家の方では雨降ってたもんだから、天気大丈夫かなぁなんて思ってたんですが、こっちは夏か!って思うくらい陽射しがきついほどの晴天でした。
あとあれだね。カーナビが最新じゃない場合、信用しすぎない方が良いですね。偕楽園に向かうとき、高速道路を走行中、ナビが一回途中のインターで降ろそうとしたんですよ。でも、ついうっかりその指示を見逃しちゃってそのまま通り過ぎちゃったんですが、結果的にはそっちの方が早かった。途中で降りる必要なかった。このミスがなかったら、日が出ているうちに偕楽園を回れなかったかもしれないですね。
でも帰りはナビの指示を見逃さなかったおかげで、一回途中で降りちゃいました。降りてから気づいたわ。そういえば降りなくて良かったんだって。
来週は三名園のラストである、岡山の後楽園+αに行ってきます。果たしてナビは正確に最短のルートを割り出してくれるのか!?
それでは、来週もまた見てくださいね。ジャンケンポン(^-^)v うふふ。
もうちょっと明るい時間帯に来られれば良かったんですが、回ったのが夕方くらいだったので、全体的に暗めです。
正確には2時頃には着いてたんですけど、本園の隣にある偕楽園公園とか千波湖ってところを散策するのに時間かけすぎて、いつの間にか日が落ちかけてたもんだから、慌てて本園を回ったと、そんな感じです。
完全に今はシーズンオフだったようで、日が暮れかけてたせいもあると思いますが、全然人がいませんでした。おもむろに服を脱ぎ捨ててようかい体操第一を踊ってもたぶんバレなかったと思うね。やらなかったけど。
まあでも、そりゃそうだよね。だって今は何も咲いてないんだもん。
見てくださいこれ。僕が脱ぐまでもなく、彼らの方がすでに裸一貫ですよ。何一つまとっちゃいねえ。もはやレントゲン写真ですよ。裸どころか、ほぼ骨ですわ。
昔の人は言いました。枯れ木も山の賑わいだと。
しかし残念ながら今回はそうも行かなかった。全く賑わってねえ。賑わう気配すらねえ。そもそも山じゃないけどさ。
正岡子規の句碑(影多め)
兼六園にもありましたね。もしかして後楽園にもあったりするんでしょうか? それは次回のお楽しみですね。
前回の兼六園もそうでしたが、もうちょい遅い時期だったら、紅葉が見られたのかもしれませんね。まあそれを承知で行ったんだから、文句が言えませんけど。
それでも、紅葉が始まりかけているっぽい気配は少しあったのですが……。
緑の中に、ほんのりとですが紅や黄っぽい色も見えますね。光の加減でそう見えるだけではないはず。
これはお隣の偕楽園公園にある四季の原っていう場所なんですけど、どう見ても今はただの原ですね。
たぶん、四季それぞれの花が咲いたりとかそういう場所なんでしょう。でも残念ながら何も咲いてなかった。人々の笑顔すらそんなに咲いてなかった。
あ、でも公園の方には、コスモスは咲いてました。
川の右側にあるオレンジ色は全部コスモスです。まさしく、秋の日の何気ない日だまりに揺れていました。さだまさしだけにまさしく。
秋の桜と書くくらいですからね。今がちょうど時期なんですね。
どうせなら四季の原もコスモス咲かせれば良いのにね。コスモスは別腹なのか? 原だけに。
兼六園はコイがたくさんいましたが、偕楽園は白鳥がたくさんいました。隣の千波湖ってところでいっぱい泳いでた。
基本的にみんな水の上にいたんですけど、一羽だけ陸に上がっているのがいた。全く動く気配がない。こっちが近づいてカメラを向けても動こうとせず。座禅を組んで無我の境地にでも達しようとしていたのでしょうか。
千波湖に行ったら噴水が高く上がってました。後で知ったんですが、この大噴水は30分ごとに10分ほど出るんだそうです。たまたま出ているタイミングで訪れたから、最初はずっと出てるもんだと思ってた。
これも後から知りましたが、夜はライトアップするみたいですね。夜にもう一度来れば良かったかな。
千波湖の横にはSLもありました。デゴイチってやつですかね。昔はこの辺りを走っていたんでしょうか。
そして橋。橋は欠かせないですね。良い景色には橋がつきものです。和食におけるミソスープのように。
ん? ミソスープはD-51じゃなくてテゴマスだったっけ?
個人的には結構楽しめましたが、偕楽園と言えば梅が有名なので、本園を見るなら梅の時期(3月くらいかな?)に行くのがやっぱり良いんでしょうね。
裸でようかい体操第一を踊りたいなら、今くらいの時期がベストだと思います。
ムーンウォークしながら「ポゥッ!!」と叫びたい場合も、今くらいの時期がベストだと思います。
時間帯は夕暮れが良いと思います。お昼頃だと、この時期でも人がいるかもしれないから。
帰りにちょいと、日光東照宮にも寄り道してきました。
こっちは人がたくさんいたなぁ。駐車場もいっぱいだったさ。
正面からの写真が欲しかったんだけど、常に人がカメラを構えていたもんだから、どうしても斜めからの撮影になってしまいました。
こっちもそう。別にこの角度がベストショットだぁっ!!とか思ったわけじゃなくて、カメラを構えられる場所がこの辺の角度しかなかった。
でも人が次々と写真を撮って去って行く中、少しずつ正面に近づきながら根気よく粘っていたおかげで、巫女さんを捉えることができたぜ!
後ろ姿ですが、紛れもなく巫女さんですねっ。
まあ、お守り売り場とかに行けば、普通に巫女さんが売り子してるけど。
それにしても日光東照宮って結構広いのね。東照宮だけならともかく、その周りにある施設とかも一通り見て回ろうと思ったら、一日がかり……とまでは言わなくても、かなりの時間を必要としそう。今回は
何はともあれ、天候に恵まれて良かったです。前回の兼六園のときも、北陸の方に来なかったとは言えちょうど大型台風が来てるときだったし、今回も実家の方では雨降ってたもんだから、天気大丈夫かなぁなんて思ってたんですが、こっちは夏か!って思うくらい陽射しがきついほどの晴天でした。
あとあれだね。カーナビが最新じゃない場合、信用しすぎない方が良いですね。偕楽園に向かうとき、高速道路を走行中、ナビが一回途中のインターで降ろそうとしたんですよ。でも、ついうっかりその指示を見逃しちゃってそのまま通り過ぎちゃったんですが、結果的にはそっちの方が早かった。途中で降りる必要なかった。このミスがなかったら、日が出ているうちに偕楽園を回れなかったかもしれないですね。
でも帰りはナビの指示を見逃さなかったおかげで、一回途中で降りちゃいました。降りてから気づいたわ。そういえば降りなくて良かったんだって。
来週は三名園のラストである、岡山の後楽園+αに行ってきます。果たしてナビは正確に最短のルートを割り出してくれるのか!?
それでは、来週もまた見てくださいね。ジャンケンポン(^-^)v うふふ。