あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2012年
  3. 7月
ログインエラーメッセージが出ないぞ?
CakePHP 開発技術
Cakephp2.0の話っす。 1.×の頃って、ログインページのコントローラーはこんなことを書いとくだけで良かったと思うんですよ。 //users_controller.php class UsersController extends AppController { …
これがほんとのディスプレイ
日常 戯言妄想
おまえんち、おっばけやーしき! (ディスってます) ども、あまりの暑さに往復の通勤電車で服が汗でビショビショなのを何とかしたいお年頃です。 もう何か、電車乗りたくない。こんなにぐっしょりして…
商人の子は算盤の音で目を覚ます
与太話 過去遺産
これは、商人の子は金銭の勘定に敏感で、そろばんの音が聞こえればすぐに起きる、つまり人の習性というのは生活環境で決まるのですよ、という意味のことわざです。 まあ、今時そろばんで収支計算をする商売人っ…
CakePHPでUPDATEするときのクエリを(少しだけ)減らしてみた
CakePHP 開発技術
CakePHPでINSERTやUPDATEの処理を行うときって、どちらもsave()メソッドを使いますよね。 //INSERT時 $this->Model->create($data); $this->Model->save($data); //UPDATE時 $this->Model->set($data); $…
エアコンがキレイになったどー。
日常 戯言妄想
今は昔……まあ、一昨日の土曜のことですけど、ベアーズという家事代行やハウスクリーニングのサービスを提供している会社さん(業者さん?)にエアコンのクリーニングをお願いしました。 今のマンションに住ん…
jquery1.7にバージョンアップしたらColorBoxが動かなくなったんだけど?
JavaScript 開発技術
jqueryでlightboxっぽく見せるColorBoxってプラグインがあるんですけどね。 それを動かしているサイトは未だにjqueryのバージョンが1.4のを使ってたから、そいつを1.7にバージョンアップしたわけですわ。 そ…
ゼロから歩き出そう
与太話 過去遺産
1+1≠3 これはまあ、常識ですよね。数字の順番を昔の人が1、2、3、4…と決めてしまった以上、1+1=2です。これが論理和だと1+1=1ですが、それはまた別の話。 ちなみに、↓これ見て。 …
流れ星☆☆☆
与太話 過去遺産
流れ星が消える前に願いごとを三回言えたら叶うと言い伝えがありますが、実際は消えるまでに三回言うのは難しい。まず無理です。 それでも本当に叶うのなら、何とか三回言えるようにしたいですよね。 流…
wikipediaとマックで英語の勉強いっぱいできるやん?
日常 戯言妄想
英語の勉強法の一つに『英単語を英英辞典を使って調べるようにする』ってのがあったと思うんですよ。 分からない英単語が出て来たら、それをあえて英英辞典で調べて、その単語の意味を英文の説明で理解する。で…
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます