あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2013年
  3. 6月
八万六千四百変化するデジタル時計いかがっすか〜
JavaScript 作品制作
デジタル時計を作ってみました。 まあ、作ってみたとは言っても、基本的にはこちらのTutorialzineさんが公開しているデジタル時計のソースをダウンロードしてきて、時刻表示以外のところを削ぎ落として、ちょび…
断食への道
日常 戯言妄想
まず最初に。 これから言うことは別に、世間一般でよく言われている断食ダイエットだとか絶食ダイエットだとか、ファ……ファスティング?だとか、そういうものを踏襲した上での意見では全くないってことを認識…
真実を知りつつそれに逆らう仮説をもっともらしく立てるのがいーんじゃないの
日常 戯言妄想
毎日あっちーですねー。 雨が降ると湿度が上がって余計に汗がひどいです。 僕は会社には徒歩で通ってるんですけど、だいたい片道40分くらいかかるんですね。東京23区内に済んでて通勤時間が徒歩40分の人…
毎回再帰処理を書くくらいなら、初めからこんなの作ってみるってのはどうよ?
PHP 開発技術
CakePHPを使って開発なんかをしておりますとね。やたらめったら配列を使用する場面が多い。CakePHPとは、配列をこねくり回すフレームワークだと言っても良いくらい。多重配列。連想配列。CakePHPを使っていて配列は…
二度寝とレム睡眠と夢と私
雑学? 戯言妄想
今日はちょいと、俺の睡眠事情と、そこから導き出される疑問について聞いてくれ。 僕の睡眠がこんなに深いわけがない 最近の僕は平日だと、だいたいいつも2時頃寝て、7時〜8時の間くらいで起きることが多い…
セボーンはフランス語で書くとC’est bon
与太話 戯言妄想
骨って、英語で言うと「bone」ですよね。 発音はボーン。ローマ字読みすると「ボネ」です。 ……すげー似てね? 「ホネ」に。 案外、骨って言葉は、古くから日本にあった言葉ではないのかもし…
林先生の興味深い授業内容をいつ書き留めるか。今でしょ!
その他 戯言妄想
こういう形で思いの丈をぶつけるっていうことは、このブログではほとんどやって来なかったと思うんですけど、それでもまあ、たまにはそういうのもありかなってことで……。 昨日、あすなろラボっていう番組…
ダウンロードすんならfile_get_contentsよりfreadの方が良さげ?
PHP 開発技術
もうずーっと前の話になりますけど、PHPで画像のダウンロードボタンを作ったことがありまして、そん時のことを記事に書いたことがあります。 これがそう。phpで画像ダウンロードボタンを作ってみる header()…
人工的に雨を降らせた場合、それって天気雨になるん?
与太話 戯言妄想
6月になりましたねー。 何かもう梅雨入りしたんですって? いつもこんなに早かったんだっけか。 6月と言えば梅雨、梅雨と言えば雨が多くて湿気も多くてカビが生えやすくて洗濯物が外に干しにくくて天が…
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます