あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2018年
紙の辞書を触る機会ってめっきりなくなったなぁ……
PHPしか知らない僕がPythonを少し触ってみたよ 〜配列の基礎〜
Python 開発技術
Pythonでは配列のことをリストと呼ぶ
連想配列はディクショナリ(辞書)
こちらが望む通りの順番になるとは限らない
レンタルサーバー
とりまXSERVERに落ち着いたってお話
サーバー 戯言妄想
スーパーサイヤ人3くらい強いです
これを選んどけば間違いない!と簡単に言うことはできません
ほら俺、無料キャンペーンとか期間限定とかに弱いからさ
岐路は常にあなたの前にあり
PHPしか知らない僕がPythonを少し触ってみたよ 〜スイッチはどこさ?〜
Python 開発技術
if文とかswitch文とかです
Pythonにはswitch文がありません
if文さえ押さえときゃオッケーって感じ?
見たことはないです
PHPしか知らない僕がPythonを少し触ってみたよ 〜ネストについて〜
Python 開発技術
ネストに関するPHPとPythonの違いを見ておきたい
Pythonの場合はネストにインデントを取るのが必須
必ず一行以上のコードを書く
あなたはだんだんpythonの知識が増えーる
PHPしか知らない僕がPythonを少し触ってみたよ 〜時を操る〜
Python 開発技術
何かとお世話になることが多い(と思われる)date系
日本とミラノの時間を同時に表示する時とかかな?
「date」「timedelta」「strftime」の三つくらいしか触れてない
AAランクプラスの朝倉さん
あなたのSSLは大丈夫?
SSL 開発技術
例えばこんなサイトで調べてることができます
朝倉さんのようにAAランクプラスまではいかないらしい
一寸先は闇……まさにそれはウェブのことなのかも
ルールを知ろう
GoogleのFirebaseが面白いかもしれない 〜Database Rules〜
Firebase 開発技術
セキュリティルールの書き方を何パターンか
ぼうけんのしょが消えちゃうくらいやばいです
基本はこんなとこでしょう
ファンクション!!
GoogleのFirebaseが面白いかもしれない 〜Functions〜
Firebase 開発技術
くしゃみ連発ファンクション!!
ここまでやれれば基本はだいぶ押さえられると思います
使いこなせればかなりいろんなことができるっぽいです
ストレージですぞ
GoogleのFirebaseが面白いかもしれない 〜Storage〜
Firebase 開発技術
もう一歩踏み込んでストレージを使ってみましょう
基本的な使い方は難しくないです
天下のgoogleさんのことですからそのうちできるようになるかもしれません
今年は戌年ですぞ
今年は年男だぞー
与太話 戯言妄想
毎年恒例の縁起の良い初夢の話ぃー
たいていのものはタカにつながります
今年もよろしくお願いいたします
  • Previous
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます