あかつきのお宿
日記の間
2022年
定数について1分で語ってみた
JavaScript
動画連動
JavaScriptやC#の定数
PHPの定数
わざわざ記事にするほどでもなかった
switch文について100秒で語ってみた
PHP
動画連動
お前がナンバー1だ
2位じゃダメなんですか?
六波羅探題って何だっけ?
三項演算子について1分で語ってみた
PHP
動画連動
基本的な書き方
変数に値を入れる場合
Pythonの三項演算子の書き方
Filmora Xを使ってみたよ(Mac版)
ツール
作品制作
実際に使ってみた感想
もうしばらくはメインはMotion5でいこうかなと思っています
別にFilmoraXが使えない子だとは思っていません
=と==、===について2分で語ってみた
PHP
動画連動
trueを返すコード
falseを返すコード
==と===の違い
if文について4分で語ってみた
PHP
動画連動
if文の基本的な書き方
elseや&&、||など
Pythonのif文の書き方
プログラミング動画はじめました
PHP
動画連動
変数について
数字と文字の違いについて
クォーテーションについて
MySQLの昇順ソートでNULLのデータを後ろに持っていく
MySQL
開発技術
昇順でソートしつつNULLのデータは後ろに持っていきたい
ORDER BY column IS NULL ASC, column ASC
思ったよりも簡単にできました
JavaScriptでSJISのCSVファイルを作成する
JavaScript
開発技術
文字コードのところがちょいと面倒
変換用のライブラリを用意してくれている方がいる
たまに「PHPなら簡単にできるのに……」みたいなことができない
12年目に突入しました
与太話
戯言妄想
12年……長いですね
消し去ることのできない黒歴史を量産し続けてきた
今年も間違いなく立証できる
Previous