同じ漢字が並ぶとどうしても違和感を覚える

この記事はだいぶ前に書かれたものなので情報が古いかもしれません
噂の何とかの何とかさん(小野篁)

この記事を三行にまとめると

頭痛が痛い的な感じになっちゃってない?
ノマノマイェイ
みおんのおみみ、ごみのみみ、ぎょぎょぎょ
「きょうび」って漢字で書くと「今日日」なんですよね。別にダメではないんですけど何となく馴れないと言いますか……たぶん「頭痛が痛い的な感じになっちゃってない?」という一抹の思いが胸のどこかにあるんだと思います。

僕はどうも同じ漢字が並ぶことに違和感を覚えるタチみたいで、だから例えば「ときどき」とか「だんだん」みたいなのも「時時」や「段段」とは書かずに「々」を使うことが多いです。四字熟語でも「津津浦浦」とかよりも「津々浦々」って書かれてる方が自分的には収まりが良いです。こういうのって正式にはどっちで書くべきなんだろうね。

ちなみに「々」は漢字ではなく記号だそうです(踊り字と呼ばれたりします)。その気になれば「『よよぎ』を全て漢字で書きなさい」という問いに対して代々木って答えが返ってきたら「ぶっぶー。残念でしたー。々は漢字じゃないですぅー」ってマウントを取ることも可能なわけだ。今日日はいつ何でマウントを取られるか分からない時代だからな。ノマノマイェイ。

でも探してみるとこういう同じ漢字が並ぶような単語って実はいくつもあるんですよね。「おめめ」とか「おてて」も「お目目」「お手手」と書くし、おみおつけに至っては「御御御付け」ですからね。何かもう丁寧すぎて逆に相手が眉をひそめそうなレベルで御が連続してますね。二重敬語みたいな感覚。



ここまで来たらもう、もっと御をたくさんつけて最高にへりくだった単語を考えてみよう。

「子子子子子子子子子子子子」に対抗して「御御御御御御御御御御御御」とかどうだろう。これを読むとしたら……「みおんのおみみ、ごみのみみ、ぎょぎょぎょ(みおんのお耳、ゴミの耳、ギョギョギョ)」かな。へりくだるどころか、みおんさんへの熱い風評被害になっちゃった感じですね。何事も過ぎたるは及ばざるがごとし。丁寧も度が過ぎると鈍器に変わるということですね。気をつけよう。

ちなみに「子子子子子子子子子子子子」は「ねこのこ、こねこ、ししのこ、こじし(猫の子、仔猫、獅子の子、仔獅子)」と読みます。その昔、何とかの何とかって人が天皇を怒らせてしまった際、即興でこの読み方を答えたことで事なきを得たという噂です。

僕も言葉遊びは好きだけど、でも「子子子子子子子子子子子子」をパッと見せられてどう読むか答えてみろって言われたら、そんなオシャレな答えは浮かばないな……。「このこしこしこ、ここしこしこ(この子シコシコ、ここシコシコ)」とかしか思いつかないわ(断じて卑猥な意味ではない)。誰だ、今心の中で「子子(しね)」と思った奴は?

もしも「御御御御御御御御御御御御」をパッと見た時、「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」という読み方が浮かんだとしたら、あなたは生粋のジョジョファンに違いない。
 もしかしたら何か関連しているかも? 
 質問や感想などお気軽にコメントしてください