あかつきのお宿
日記の間
2012年
ゼロから歩き出そう
与太話
過去遺産
1+1≠3 これはまあ、常識ですよね。数字の順番を昔の人が1、2、3、4…と決めてしまった以上、1+1=2です。これが論理和だと1+1=1ですが、それはまた別の話。 ちなみに、↓これ見て。 …
流れ星☆☆☆
与太話
過去遺産
流れ星が消える前に願いごとを三回言えたら叶うと言い伝えがありますが、実際は消えるまでに三回言うのは難しい。まず無理です。 それでも本当に叶うのなら、何とか三回言えるようにしたいですよね。 流…
wikipediaとマックで英語の勉強いっぱいできるやん?
日常
戯言妄想
英語の勉強法の一つに『英単語を英英辞典を使って調べるようにする』ってのがあったと思うんですよ。 分からない英単語が出て来たら、それをあえて英英辞典で調べて、その単語の意味を英文の説明で理解する。で…
file_get_contentsが動かない!?
PHP
開発技術
みたいなこと、ありますか? 僕はありました。 $flg = file_get_contents('http://norm-nois.com'); var_dump($flg); 通常、こんな感じで特定のページを読み込むとき、読み込みに失敗したらFALSEが返って…
jqueryでアラート画面をかっちょ良くする(第二弾)
JavaScript
開発技術
javascriptのアラート画面をかっこよく見せるためのプラグインっていろいろありますよね。 今回はそのうちの一つである、jQuery uLightBox Pluginってやつを使って、良い感じにアラート画面を見せれるようにした…
CakePHP+独自ドメイン+さくらサーバーの共用SSL
CakePHP
開発技術
だいぶアホドック……いえ、アドホックなやり方になりますが、CakePHPで開発しているサイト(独自ドメインを当てている)にさくらサーバーの共用SSLを適用したときの設定を、ちょいとやってみましょう。 えー、…
スマホでyoutube動画を埋め込んだときのサイズ自動調整
CSS
開発技術
youtubeの動画をスマホ用のサイトとかに埋め込むときに、そのまま埋め込むとたぶんサイズがはみ出しちゃうような気がします。スマホを横にすれば大丈夫かもしれないけど。 あるいは強制的にiframeのwidthやheigh…
明日天気になぁれ
与太話
過去遺産
「良いお天気よ~」って聞くと、ついつい晴れの日を思ってしまいますが、これは何を持ってして「良い」って言ってるんでしょうね? 確かに、晴れと雨だったら晴れの方がプラスな感じがするし、雨続きだとメラン…
有効技あり一本
与太話
戯言妄想
異性と手が触れ合っちゃうだけでも胸のドキドキが抑えられない、そんな思春期真っ盛りのウブな少年少女がいたとする。 そんな子に間接キスをしてみたら、どうなるだろう。 何かこう……結構でかいダメージを…
10日足らずで0から1を生み出す技術
日常
戯言妄想
あれはいつのことだったか……。 確か……36万年……いや、ほんの10日ほど前だったかな。 ルシフェルさんに言われたんですよ。 「おい、そんな腹筋で大丈夫か?」 って。 運動不足なのは分かってま…
ガラスの巨人
与太話
過去遺産
ふぉ? あんなところにコロッサスがいるぞ。何でだ? あ、でもよく見たらあれ、ホログラムだな。 何であんなところにコロッサスの立体映像が写し出されてんだ? ……ああ、なるほど。 巨像の虚像…
静かなる嘘と調和
雑学?
過去遺産
『黒を白と言う』 明らかに黒なのにこれは白だと言い張る、つまり明らかな嘘を平気で吐くとか適当なデタラメを言うとか、そんなような意味の言葉ですね。 サイコロの目が3・5で明らかに丁なのに刀を持っ…
絶対に上げられない腹筋がここにある
日常
戯言妄想
やっべー。俺気づいちゃった。 腹筋が、できん。 あ、別に韻を踏んでるわけではないですよ? 僕が筋力不足で、しかも極度の運動不足であるってことはもう何年も前からずーっと思ってたことなんだけど…
相手に非が全くないグチ
日常
戯言妄想
例えば、自分がよく聴く、好きな曲だけを入れたプレイリストがあったとする。 そのプレイリストの中には……そうね、50曲くらい曲が入っていたとしよう。言うなれば、マイベスト50ってところかしら。 この50…
モーニングステーキへの道
日常
戯言妄想
こちらの、やはり、肉好きな男は出世する ニッポンの社長生態学って本によると、どうやら出世する人……というか、世のシャッチョさんたちは朝からステーキを食べているらしい。 まあ、僕はこの本読んだことな…
日本語で言うと同語反復
与太話
過去遺産
トートロジーって美味しそうな単語だなってふと思ったけれど、何回かトートロジーって繰り返し言っているうちに、やっぱりそうでもないなって思い返しました。きっと、トロって部分に引っかかってただけですね。 …
サイトマップを自動更新できるようにしてみる
Linux
開発技術
XMLファイルで作られたサイトマップってのをサーバーに置くことがありますよね。 googleさんがサイトを巡回してインデックスしてくれるところの仕組みとか理屈みたいなものってのは僕はよく分かってないんですが…
エンジニアは時給換算すると負けの職業とよく言われます
推考
過去遺産
コインを投げて表が出る確率は2分の1、コインを2回投げて2回とも表が出る確率は2分の1の2乗で4分の1。 ここで今、1回のコイントスに3秒かかるとする。さらに確率の偏りは一切なく、チャレンジは必ず…
才能って難しい
与太話
戯言妄想
流れ星に向かって長ったらしいお願いを3回言うのは難しいから、極力短い言葉でお願いを言うために「○○の才能が欲しい」というのを省略して「才能くれ」にしたら、やっぱり手に入る才能の種類はランダムになってし…
Cakephpで404ページを作るぞい
CakePHP
開発技術
ホームページを見ていると、404ページっていうのがありますよね。Not Foundのページです。 中にはかなり凝ったページもあって見てみるとなかなか面白いんですが、まあ、普通に閲覧している分にはあまり見られる…
Previous
Next