あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2019年
ジャガーとカーズ。ジャガーズ
光速で考えることを放棄したくなるややこしさ
雑学? 戯言妄想
分からない単位の定義を分からない単位で説明するなってばよ
この単位を「テネブル」と呼ぶのはどうだろう?
カーズの気持ちがちょっとだけ分かるような気がするよ
あれがデネブアルタイルベガ
織姫と彦星が一年に一度会う方法を考える
与太話 戯言妄想
セシウム133の(以下略)
289898835498720000倍
天元突破できれば余裕
私はここにいる(I'm here)。そう書いてある
ヒアドキュメントそれぞれ
その他 開発技術
ながーい文章をコードの中に埋め込みたい
ALI PROJECTの歌のタイトルみたいな字面だな
私はここにいる(I'm here)
直立している立直棒
本日の日本は天晴な晴天
推考 戯言妄想
最も意味が遠くなる熟語って何になるんだろう?
距離が遠い熟語あるでーって思った方はぜひご一報をいただきたい
うちのブログにしてはずいぶんとあっぱれなオチだと思う
早起きは三文の得の由来は鹿にまつわるという説もある
三文芝居で三文もらえりゃ得だよな
その他 戯言妄想
三文はだいたい100円くらいなのだそうです
文章がただただ気持ち悪いってコメントいただきました
この記事にはたして三十文の価値があるかと問われたら……
ゾンビストリッパーズ(見たことはない)
ホラーな文章を書くスキルが欲しいです(切実)
与太話 戯言妄想
吊り橋を渡った先にあるエロを求めているのだ
少なくとも損はしないはずなのですよ、理論上は
天井のシミが人の顔になる頃に終わるよ……
噂の何とかの何とかさん(小野篁)
同じ漢字が並ぶとどうしても違和感を覚える
与太話 戯言妄想
頭痛が痛い的な感じになっちゃってない?
ノマノマイェイ
みおんのおみみ、ごみのみみ、ぎょぎょぎょ
大人になると卒業って言葉からはだいぶ遠ざかりますね
jQueryは確かに便利! だけど……
JavaScript 開発技術
たいしたことない動きのためにこれだけのコードを読み込んでいました
だいたい1/80くらいにコードを減らすことができました。これはひどい(良い意味で)
jQueryの支配から卒業しましたとさ
タイル
javascriptのmasonryとcssのcolumns
CSS 開発技術
CSSだけでも似たような動きを実装できることを知りました
宝くじを30円分買ったら10万円が当たったかのようなお得感です
完全にjQueryが不要になりました
犯人はヤス
AWSのALB + SSL + phpMyAdminに関する小話
phpMyAdmin 開発技術
checkPmaAbsoluteUri()
まるっとコメントアウト
犯人はヤス
無駄な記事とは無駄な記事のことである
人生の無駄な時間を過ごしたという内容をわざわざ記事にするという人生の無駄な時間の使い方の模範例
日常 戯言妄想
まだ時代が平成だった頃の話
第三部完
廃屋の玄関の鍵くらいの価値しかない
なつかしのコナミコマンド
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜コナミじゃないコマンド〜
Django 開発技術
カスタムコマンドを作成してそれをクーロンで実行できるようにしてみたい
「management」「commands」というフォルダ
全てのファイルやメソッドをどこからでも同じように呼べるのが便利
けものフレンズ風のロゴです
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜ミドルウェア〜
Django 開発技術
beforeFilterやbeforeRenderのような処理を実装できます
ミドルウェアの中で処理を場合分けしなきゃいけない
メリットは大きいと思うので何とか使いこなせるようになりたいですね
最初はロック
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜ファイルのダウンロード(合法)〜
Django 開発技術
URLでアクセスできるファイルをダウンロード
URLでアクセスできないファイルをダウンロード
CSVを作成してファイルとしてダウンロード
htmlなんていらんかったんや
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜テンプレートが不要な場合〜
Django 開発技術
HttpResponse
JsonResponse
htmlファイルなんていらんかったんや
電子書籍版もよろしくお願いします
電子書籍版発売のお知らせー
小説 紹介挨拶
混昔物語其ノ弐の電子書籍版が出ました
令和初の書籍のうちの一冊に入れるんじゃない?
書き方は知っていても売り方は知らない
ベートベーンもまさかこんな記事に写真を使われるとは思ってなかっただろうね
平成最後の更新をこんな話で締めくくるという手前勝手な手抜きの手記
日常 戯言妄想
汚い話ですみません
いよいよ平成も終わりですね
令和になってもお宿をよろしくお願いします
立小便禁止ってのがシュールで良いね
倍違う!? if文の書き方4パターン……と見せかけて本当は10パターン
PHP 開発技術
一瞬ってのは0.36秒だそうです
elseは使わない方が早い可能性が微レ存
確定的に明らか……と言えないこともない
ヘンゼルとグレーテル
僕たちはヘンゼルとグレーテルになりうるのか?
HTML 開発技術
ホームはなくても困らないと判断しました
何か変化があったらまた報告します
パンくずがない状態でどうやって帰ったんだろう?
こっちはまだまだ桜咲かないよ〜
桜の花が咲く頃に、一つの戯言ここにあり
与太話 戯言妄想
新しい年度の始まりですね
エイプリルフールの起源について調べてみました
そういう嘘つきに私はなりたい
  • Previous
  • Next
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます