あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 2019年
君に幸せあれ by 長渕剛
【悲報】こんなサイトが気がつけば10年も横行跋扈している件
与太話 戯言妄想
一説によると地球の自転は少しずつ遅くなっているらしいです
一説によると四つ葉のクローバーが見つかる確率はだいたい1/10000なんだそうです
一説によると世の中に絶対はないらしいです
Made with Unity
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜プロローグ〜
Unity 作品制作
これからゲーム作りに挑戦してみようという方の参考になれば
YouTubeに動画を上げつつ記事の方も並行して上げていく予定です
年明けから少しずつUnityの使い方について紹介していきます
ハジケリスト
シャニスト(シャン・イスト)
推考 戯言妄想
ちょっと気になって調べてみたわけなんですが……
言いやすさ優先で決まるっていう説も間違いではないのかもしれない
自らの首を絞める結果にならないことを祈りますわ
最後まで記事を読んで……ください
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜一度だけ表示したいメッセージ〜
Django 開発技術
本当に大事なことは何度も言った方が良いと思います
本当に大事なことは何度も言った方が良いと思います
大事なことなので二回言いました
React
Reactをインストールしてみた
JavaScript 開発技術
MacでReact.jsを動かすところまでやってみた
RPGのお使いイベントみたいですね
変なエラーが出たりしなければ数分でビルドまで行ける
太もも
引っ越したから本気出す(出せるとは言ってない)
日常 戯言妄想
一年後も解決していないことが確定
少しは状況の改善が起こるはず
それでも2020年が終わる頃には
帰ってきたウルトラマン(見たことはない)
帰ってきたプログラマン、は〜じま〜るよ〜
日常 戯言妄想
東京に舞い戻ってまいりました
人生はどう転ぶか分からないもんです
最悪の場合、自分自身も詰む
やっぱり半角数字……かなあ
数字に悩まされて三千里
その他 戯言妄想
ここに来て改めてちょっと悩んでおります
九十一億九千二百六十三万千七百七十倍
結局は自己満足のため
さん!
3の倍数と3のつく数字の時だけマホになる
その他 戯言妄想
① ② ④ ⑤ ⑦ ⑧ ⑩ ⑪ …
僕が学生の頃はレギュラーが90円くらいだったんだけどな……
PHPしか知らない僕がPythonを少し触ってみたよ 〜classmethodを使う〜
Python 開発技術
クラス変数を使う場合はselfが必要になります
デコレータってのは……何だろな
クラスメソッドは使い勝手が良いのかなあという気もします
ロマサガ2の皇位継承
CakePHP使いがDjangoでサイトを作ってみた 〜AppModelっぽいものを作りたい〜
Django 開発技術
AppModelを自作してみたいと思います
重要なのは「abstract = True」のところ
戻って四秒で完成だ
メガネがパンツって何じゃボケェェェェ
メガネは見せパンだった……?
与太話 戯言妄想
うむ、その認識で正解だ
メガネは本体じゃなくてパンツということになるんじゃないだろうか
安心してください、俺も分かっていませんよ
Don't Think! Feel!
今の自分に必要な格言を考える
与太話 戯言妄想
考えるな。感じろ
考えろ。ついでに感じろ
考えろ。そして行動しろ
最近の僕はなんというか、救われているのかな
驕ることなかれ、奢れ
日常 戯言妄想
この世で一番美味い食べ物は何ですか?
誰かのおごりで食う飯です(ドヤァ)!!
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
ジッパー
zipコマンドの微妙な違いを知っておきたい
Linux 開発技術
フォルダごと圧縮する
フォルダの中だけ圧縮する
macでzipファイルを作るときの話
もし分岐器にいるのがテリーマンだったら?
トロッコ問題のロボット問題
推考 戯言妄想
この問題をロボットにやらせたらどうなるんだろう?
分岐器は操作しない説が濃厚
人間とロボットの違いなんてなくなるかもしれませんね
こんな画像でとぅいまてん
毒を食っても皿食うな
与太話 戯言妄想
毒を食らっても皿食うな
ポテチを食べたらものすごい勢いでリバースした
諦めたらそこで試合終了で・す・YO!
まんじゅうは友達怖くない
本当に怖いのはどっち?
与太話 戯言妄想
実はそっちの方が怖くね?
どうあっても怖いっすよ
一番怖いのは人間ってことなのよね
一つだけ違う縦線があります
縦線の違いに気をつけろ(「│」と「|」は違う文字)
その他 開発技術
よーく見ると違う字だなって分かる
縦線を辞書登録しておきました
それはたぶん解決できるはずだから
もしも僕がこの時代に生まれていたら、どうやって字を考えていただろうか
「へ」でもねーよ、こんな考察
推考 戯言妄想
同じ形の文字が3つあります
それくらいへでもねーよ
一応の違いはあるようです
  • Next
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます