あかつきのお宿

  1. 日記の間
  2. 動画連動
みんな!ちくわは持ったな!
アニメのセリフを集めてかるたを作ろう 〜た行〜
その他 動画連動
いっそのこと入れていく方針で行った方が良いのかもしれない
君のような勘の良いガキは嫌いだよ
仲間と友達、時々おっさん
今月も約1/3がオリジナルだった
これから毎日飯テロしようぜ 〜二月編〜
雑学? 動画連動
月に一度の食べ物記念日まとめ
2月29日の記念日も紹介させていただきます
約1/3がオリジナルか……
ダイの大冒険、またアニメ化するらしいですね
アニメのセリフを集めてかるたを作ろう 〜さ行〜
その他 動画連動
何だこのわけ分からんパワーワードは?
まあまあ悪くないバランスだったんじゃないでしょうか
つっこむ女
この作品、今新たに連載してるんですよね……わりと面白い
アニメのセリフを集めてかるたを作ろう 〜か行〜
その他 動画連動
引用する画像を間違えてしまいました
胸よりも脚(黒タイツ)派でコーヒーよりも紅茶派
次回「出現! たたかう女の子、なので」
ゆのっちはそんなこと言わない
アニメのセリフを集めてかるたを作ろう 〜あ行〜
その他 動画連動
かるたっぽく集めてみようという趣旨のシリーズです
♀、強い
次回「きるがあーして べいべせず」
まさかこんなにオリジナル記念日が多くなってしまうとは……
これから毎日飯テロしようぜ 〜一月編〜
雑学? 動画連動
食べ物の記念日でカレンダーを埋め尽くしていくシリーズが始まります
この記事はYouTubeの動画と連動しています
記念日って意外と少ないのかな?
子供の頃はディズニーのピーターパンをよく見ていました。あとリトルマーメイド
これから毎日飯テロしようぜ 〜ここから始まるイヤーロードの序曲〜
雑学? 動画連動
食べ物の記念日でカレンダーを埋め尽くす編をやろうと思います
マリーアントワネットさんも言ってたもんね
動画の方は毎日一つずつ食べ物を紹介していく予定です
日本昔話5選
昔話のあらすじをワンツイートにまとめてみた 〜その弐〜
その他 動画連動
どれも聞いたことあるぞ
そうそう、確かこんな話だったわ
へえ、こんな話なんだ
日本昔話5選
昔話のあらすじをワンツイートにまとめてみた 〜その壱〜
その他 動画連動
今回は日本の昔話を紹介します
『混昔物語』という小説を発売しています
もし興味があれば読んでもらえると嬉しいです
アンデルセン童話5選
アンデルセン童話のあらすじをワンツイートにまとめてみた
その他 動画連動
アンデルセン童話を短くまとめてみました
どれにも属さないものも意外とあるんですね
童話シリーズは今回で終わりです
イソップ童話6選
イソップ童話のあらすじをワンツイートにまとめてみた
その他 動画連動
イソップ寓話の方が正式名称なんですかね?
「〇〇と〇〇」というタイトルのお話が多いみたいですね
部屋とYシャツと私
グリム童話6選
グリム童話のあらすじをワンツイートにまとめてみた
その他 動画連動
「プリンでも作ってみるか」と同じくらいだと思います
隙間の時間のための作業……隙間産業ですね
本当はもっとエグい内容だって言われてますからね
ビルドと公開
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜ビルドと公開〜
Unity 動画連動
きっとシャミ子が悪いんでしょう(言いがかり)
もう少し待ってみると何事もなく完了するかもしれないです
またどこかの動画や記事でお会いしましょう
アナリティクス
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜アナリティクス〜
Unity 動画連動
カスタムイベントという機能を使います
目論見通りだったとドヤ顔できるかもしれない
次はいよいよ最終回
シーンの切り替え
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜シーンの切り替え〜
Unity 動画連動
アクティブ操作での画面切り替えよりも扱いが難しいという印象
シーンをまたいで値を持ち回る変数はstaticにしておくと良い
DontDestroyOnLoadについてはすみません
音声オブジェクト
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜音声オブジェクト〜
Unity 動画連動
ゲーム中にずっと流しておきたいBGMなども同じ方法で再生できる
なぜかレシピ通りに作ろうとしない料理初心者と変わらないレベル
改めて見直してみるといろいろ反省点はありますね
アイテムを使ったパスワード
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜アイテムを使ったパスワード〜
Unity 動画連動
for文を使って配列を回しています
隙を生じぬ二段構えにできます
だいたいこれらの応用で実装できるんじゃないかなあ
色と角度をそろえるパスワード
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜色と角度のパスワード〜
Unity 動画連動
オブジェクトを回転させるパスワードにはこんなのもあるよね
どんな色かも分からんしまず何て読むのかも分からんけどね
ネーミングセンス、たったの5か……ゴミめ
オブジェクトの回転
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜オブジェクトの回転〜
Unity 動画連動
明石家さんまさんのMCばりにガンガン回しても大丈夫でしょう
三角関数も三角州も三角錐の体積の求め方も忘れてしまった
今の僕には三角関数よりも三角筋を鍛える方が確実に必要です
画像をそろえるパスワード
Unityで簡単な2D脱出ゲームを作ってウェブサイトで公開してみよう 〜画像をそろえるパスワード〜
Unity 動画連動
フォフォイのフォイだと思います
前回とほぼ同じです
あだち充作品のヒロインくらい似通っている
  • Previous
  • Next
  • 小説の間
  • 音楽の間
  • 日記の間
    • 戯言妄想 (388)
    • 開発技術 (325)
    • 動画連動 (139)
    • 過去遺産 (49)
    • 作品制作 (17)
    • 周遊自適 (14)
    • 紹介挨拶 (5)
  • 遊戯の間
  • 方針の間
  • 連絡の間
小説 PHP HTML JavaScript
Django CSS MySQL SSL C#
Ajax Wordpress ツール AWS
推考 Unity サーバー 雑学?
Apache CakePHP Python 日常
与太話 phpMyAdmin Firebase
Linux ブラウザ 旅行 その他
プロット作成をお助け

小説出版しました

混昔物語

YouTubeはじめました

あかつきのお宿・ザ・ムービー Novie Channel【小説 × 動画】

SNSやってます